車の維持費を節約・削減する。洗車で節約・ダイエット
車の維持費を節約・削減する。洗車で節約・ダイエット
そろそろ梅雨明けでしょうか。
今年は栃木県宇都宮市も、梅雨明けが遅いですね。
ところで、皆さんは車の洗車はいつもどのようにしていますか?
ガソリンスタンドで洗車機・手洗いが多いでしょうかね。
私は、自宅で水洗いのみです。ワックス、シャンプー一切使いません。
節約もありますが、車にとっても私にとっても、メリットがないからです。
ワックスはボディにスポンジ等で傷をつけながら塗り込んでワックス成分でその傷を埋める。
そもそも、ワックスとは言っても、ほとんど石油成分です。カルナウバロウなんてほとんど入っていません。
石油をボディに塗り込んでることです。車にいいわけがありません。
ワックスを塗るからこそ水垢がつく訳ですね。(ボディに残ったワックス成分が雨で流れだし埃や汚れとともにボディに付着する)
次にカーシャンプーですが、これは酸性 のものが多いですから、酸性雨と同じでウオータースポット(ウロコのようなシミ)を作ってしまします。
だから、乾かないうちに十分な水で良く流してください。と書いてあるのです。
それでは、どんな物を使えばよいのか?
知りたい方は当店に車検に来られた時にブログ担当のものにお聞きください。お電話でのお問い合わせはご遠慮くださいね。
ワックス一年1個 1500円×60年=9万円
シャンプー一年1個 1000×60年=6万円
洗車でダイエット車一台洗車をすると、約150キロカロリー消費=ジョキング20分の効果
私は30キロのダイエットに成功しました。
もちろん、洗車だけ でやせた訳ではありません。妻が食事のカロリー計算をしてくれたり、その他の協力を沢山してくれたことが大きいですが・・・
ガソリンスタンドの洗車代=年間3万円×60年=180万円!
どーです。これで生涯195万円の節約になったでしょ。